MRI SAFETY FORUM にようこそ。 ここではコミュニティメンバーに質問したり、 回答を得ることができます。


発熱してしまうのでしょうか?
体内金属
再表示

回答 1

+1 支持
ヒートテックは、人体から放出される水分を細かな繊維で捕らえ、水分の粒が繊維の間でこすれ合って結果として「熱」を発生させる「吸湿発熱」という現象を利用しています。以前、このヒートテック下着を着用した被検者が腕に発赤を起こした事例の報告があった後から、MRI検査では禁忌だと通例判断されています。原因は、水分を通して誘導電流が流れ、ポアや人体とヒートテックとの間で点接触になったからだと推測しています。

MRI検査は、RFパルスによる体温上昇(暖かく感じる)が必ずあります。しかし、ヒートテックに水分が含まれなければ(汗をかかなければ)、この現象は起こりにくくなると考えることもできます。現在、このヒートテック素材の肌着を着用していない人がいないくらい普及が進んでいます。高齢者の肌着を全部取り去って、冷たい検査着に着替えていただく環境って整っているのでしょうか? 更衣時の転倒のリスクや着替えた後の室温管理(患者サービス)とヒートテックによる発熱のリスク(火傷)を天秤にかけて総合的にリスクを判断することが重要だと考えます。

編集
...